2017/10/7 岩国むつみ幼稚園 運動会
前日準備が雨のためできなかったので、役員さんをはじめ皆様に手伝っていただき、
朝の準備を済ませました。
雨がちらほら降って、無事、運動会ができるかどうかと不安な中でのスタートでした。
開会式 いつもは元気いっぱいの花組さんですが、数名、お母さんから離れて泣いている子もいました。 月組さんは、大きな声で挨拶をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
1 | ちょっとだけ体操 今年から変えた体操でした。 元気に体操をすることができました。 ![]() ![]() |
2 | かけっこ これまで何度もやってきた、かけっこ。 今日はおうちの人の前で元気に最後まで走ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
3 | ぱんぱかぱんぱんぱーん(花組 遊戯) かわいい花組さんの遊戯、誰も泣かずにみんなで踊ることができてよかったですね。 とっても上手でした。 ![]() ![]() ![]() |
4 | よーい☆どん 雨の中、たくさんの方々に来ていただき、よーい☆どんに参加していただきました。 今年は半周走るものでした。参加していただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
5 | カードで決まる大冒険 3クラス合同競技で、3クラスの子ども達がやりたいものを詰め込んで、 カードで何をするかを決めました。 3人で協力して最後まで冒険できましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | たまいれ 今年は、幼稚園に来ていただいている方全員の皆さんに参加していただこうと、 玉入れをしました。ただ、大人のかごは、とっても高くて大変だったろうと思います。 あの高いかごに、かなりの数の玉が入っていたのには驚きました。 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
7 | 変身できるかな 月組さん親子での手作り衣装で、モデルさんを変身させていく競技でした。 細かいところまでよく作られていて、 かっこいい忍者、すてきな魔女に仕上がっていました。 モデルさん、ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() |
8 | 世界中のこどもたちが 雪組の子ども達が考えて作った遊戯です。 衣装、ポンポンも子ども達の希望で、大好きな遊戯をみんなで踊ることができてよかったですね。 とっても上手に踊ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
9 | さがさない。まつの。 花組さんがお面をかぶって待っている姿はとっても可愛らしかったです。 花組さんのやりたいお面、さかなつり、スクーターを全部おうちの人と一緒にできてよかったですね。 ![]() ![]() ![]() |
10 | 見上げてごらん夜の星を 月組さんの作った遊戯です。 夜空のキラキラした星を表現しようと、隊形を移動しながらよく踊っていましたね。 一人ひとりが夜空のキラキラした☆になっていました。 ![]() ![]() ![]() |
11 | 卒園児競走 卒園児の皆さん、雨の中、参加して下さりありがとうございました。 みんな最後まで一生懸命頑張りましたね。 ![]() ![]() |
12 | 鼓隊パレード これまで一生懸命練習をしてきた鼓隊パレードです。 入場から緊張していた様子でしたが、隊形移動もしながら よく太鼓をたたいていました。 とっても良く頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
13 | ひっぱって。ひっぱって! 雪組親子の綱引きです。 子ども達を勝たせてあげようと、子どもと一緒に必死で綱をひっぱってくださいました。 とってもいい勝負でした。 ![]() ![]() |
14 | 親子でGO! 大玉転がしでの親子でGO! おうちでの様子が目に浮かぶような競技でした。 参加していただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
15 | リレー 雨のため、プログラムを変更して、最後に園児のリレーを行いました。 天気もよくなり、子ども達が全力で走る様子を見ていただけてよかったです。 ![]() ![]() |
閉会式 体操をしたり、月組さんが挨拶をしたりして、 無事、運動会を終えました。 ![]() ![]() 今年の運動会は、雨の悩まされました。 天気予報が変わり、雨雲の動きも変わり、一時、中断せざるを得ない時間もありました。 でも、子ども達は、おうちの人に見てもらえる喜びで、 一つ一つの競技を最後まで頑張っていたように思います。 保護者の皆様、見に来てくださった皆様、未就園児家族の皆様、卒園児の皆様、 雨の中、子ども達を見守り、応援してくださって、本当jにありがとうございました。 Top |