2024/10/18
秋の遠足
とっても良い天気に恵まれて、みんなで秋の遠足にでかけることができました!
星組さんはバスに乗って、
花組さん、雪組さん、月組さんは、みんなで歩いて通津美ヶ浦降園まで行きました。
公園は新しい遊具が入り、きれいに掃除されていました。
クラスごとでは来たことがありましたが、全員で新しくなった公園にくるのは初めてです。
公園に着くと、海がキラキラ輝いて、すぐにその大きな新しい遊具がどーんと現れました。
その横を通り抜け、坂道や階段を上っていって、どんぐり拾いをしました。
今年は,どんぐりがたくさん出来る年ではないようで、少なかったのですが、
子ども達はあちこち探して見つけていました。
昼食前になりお腹もすいてきて、
遊具のある場所まで下りて、みんなで弁当タイム!
皆とってもおいしそうに食べていました。
「毎日ピクニックがいいな!」と隣に座った子どもが話していました。
そしてここからお楽しみの遊具で遊びました!
あちこちから子ども達が現れてくるような状態で、階段を上っては滑り台、
ロープを使って上っては違う滑り台、
ぐねぐねの棒を下りて来たり、遊具の下の狭いところに数人で座っていたり。
本当に楽しい時間でした。
その後、海の近くの広い場所まで下りて
おやつタイム!
園長先生からおやつをもらって、おいしそうに食べていました!
帰りは1号と2号のバスで、順番に幼稚園まで帰ってきました。
雨の心配もなく、子ども達が思いきり体を動かして遊ぶことができ、
本当に楽しい遠足でした。
Top