2024/9/12

月組さんが園外保育に出かけました。
7月に行けなかった磯遊びです。
幼稚園を出発して水の流れる方向を目指して、横断歩道を渡り、川に沿って進んでいき、
きれいな海に着きました。
子ども達は、夢中になって、海の生き物を触ったり、のぞき込んだりして
充実した時間を過ごすことができました。
帰りは、園長先生に迎えに来てもらい、バスで幼稚園まで帰ってきて、
「楽しかったー!」と言いながら入っていきました!







雪組さんが鈴割りをしたり、平均台、フープ、魚釣りを組み合わせた競技を楽しみました。
子ども達はやる気満々で、運動会の活動に取り組んでいました。


年々少さんは、身体測定をしました。
ブロックをして待っている場所で、一人ずつ名前を呼ばれて身長、体重を測ってもらい、
大きくなっていることを教えてもらって嬉しそうにしていました。



花組さんが誕生児へのプレゼント作りをしました。
これまでの花よりも難しい折り方になるのですが、
子ども達は、先生の話を聞いて、難しい折紙に挑戦していました。


雪組さんは誕生児へのプレゼント作りをしました。
誕生児に好きな物を聞いた事をよく覚えていて、一つずつ丁寧に絵を描いていました。



花組さんが運動会の活動で魚釣りをしました。
自分の好きな魚を釣ろうと、じっと見て釣り上げていました。


Top